2013年10月9日水曜日

那須温泉神社 例大祭

秋も次第に深まってまいりました。


茶臼岳の紅葉もそろそろです。姥が平は、すでに佳境に入っているようです。麓からも紅葉が見えたりもします。(しかし、場所による!)

今年の姥が平・9月30日時点


那須湯本あたりもちらほら、色づいてます。


そんな秋の日に、湯本でも秋祭りがあります。

那須温泉神社の例大祭です。毎年10月8日と9日で、御神輿も出るんです。

10月8日の夜には、町の人たちが正装をして湯汲み祭を執り行いました。


いや~、こういう古くから伝わる儀式って、いまや日本人ですら、なかなか目にすることが出来ないので、とても楽しみでした!!

鳥居の両側に提灯が並びます

毎年地元の小学生から、高校生までの女の子が巫女を務めます。

今年の巫女さん達で~す(#^.^#)


地元の人たちが、年に一度、このような正装をして湯汲み祭に臨む、というのはいいですね~。

神主さんの後に続き、分湯場へ

那須温泉神社から、分湯場へと、歩いていきます。

分湯場には舞台もあって、巫女さん達による「浦安の舞」もあるんです!

分湯場で、湯汲みの儀式が始まります

町の人たちが、全員でお湯の神様に感謝をするんですね。

那須には多くの温泉がありますが、各温泉地域にこういった、温泉神社(ゆぜんじんじゃ)があります。

那須湯本も古くからの湯治場ですから、代々こういった儀式を受け継いできたんですね!

湯汲みちう。。。

湯汲みの部分は、新聞その他でご参照いただけます。


さて、湯汲みの儀式の後が、「浦安の舞」です。

地元の中学生が、毎年入れ替わりで舞うそうなのです。


みんなドキドキ?


巫女さんの装束なんて、一度は着てみたいですよね~。 (ー_ー)!! もう遅いって。。。


今年もみんな、上手に踊れましたよ~~~♪



那須温泉神社の湯汲み祭はまた来年もあります! 毎年同じ日にちだそうなので、是非、見に来てくださ~~~い!   (^_^)/






2013年9月19日木曜日

芦野 ~芦野温泉~

台風一過、晴天が続いている那須です。

9月19日の中秋の名月も、空気が澄んでいるせいか、とてもくっきりと見えていました。
お彼岸ももうすぐですね~。昼と夜の長さが一緒になって、だんだん冬が近づいてきているように思えます。

近辺の稲穂も徐々に黄金色になって、穂を垂れてますね~♪

ホ、ほ、豊作だ~!!


さて、今回は芦野温泉さんにお邪魔をしました。那須湯本からは車で30~40分かかりますが、ここも那須郡那須町です。

ついで、と言ってはなんですが、芦野近辺もまわってきましたので、ご紹介いたします!


芦野、伊王野といえば東山道。東山道って、なんぞや?という方はこちらをご覧ください!
東山道 

因みに、奥州街道っつうのは、江戸時代の五街道の一つで、日本橋を起点として、青森の方まで伸びてるんですね~。(ほっ、ほっ、ほ~、筆者は2年ほど前に初めて青森を訪れて、国道4号がそこまで伸びていることに気が付いたのであった。。。(*_*) メカラウロコ)

が、国道294が、

そして、白河の関、というのは有名だと思われるのですが、国道294(東山道・旧奥州街道)の福島との境あたりには、境の明神、という明神様があります。

ここは、陸奥と下野との国境だったようですね。福島側(白河)と那須町側にひとつづつ、明神様が建っています。

那須町側の境の明神様

白河側の境の明神様


そして、県道76号の県境には、追分の明神 というのがあります。これは、どうも時代を更に遡った時の東山道(奥州街道)であるようです。

なので、道幅も国道294号より狭く、通る車もトラックも少なく、(でもトラックは通ってましたけど)より、時代を感じさせる道です。

県道76号の県境


追分の明神 なんか、でてきそう。。。 えっ?


この、追分の明神の先に、白河の関跡があるのですが、「奥の細道」松尾芭蕉はここを通っていない!?というようなのですが・・・はて。。。?

芦野宿(芦野の町)には、創業300年といううなぎ屋の、丁子屋さんがあります。

その昔は芦野宿の旅籠だったそうです

この日は、まだ夏の暑さの名残がありました。那須湯本ではそうでもなかったけれど、芦野あたりはまだまだ、夏でした。


さて、方々まわって汗にまみれたりしましたので、いざ、芦野温泉へ!(今日の本題♪)


じゃ~ん!芦野温泉旅館さん

芦野温泉旅館さんでは、日帰り入浴用の建物と、宿泊用の建物が別です。

日帰り入浴用の立て看板に沿って行くと。。。

ノボリ立ってま~す

エントランス!! 雰囲気出てますね~


芦野温泉旅館さんの日帰り入浴には、5種類の湯船があって、そのうち2つは薬草の湯です。
お湯自体は、ぬめっ、としたいわゆる”美人の湯”ですね! 

お肌つるつるの”ツルの湯”と”メラの湯”があって、ph9.8と9.2のアルカリ温泉です。

薬草の湯は、匂いがありまして、この匂いが駄目な人はいるかも、です。(何かのスープみたいな匂い、かな。因みに私は、5分10分はだいじょうぶ!)

そして、露天風呂。夜になるとイルミネーションが施されるみたいでした。(暗くなるまでには、もうちょっとだったです)

サウナも薬草ミストサウナで、清々しい感じのするミストです。ミントみたいにすーすーします。


外のイルミネーション

宿泊用のフロントがある建物


芦野界隈では、ここが唯一の源泉掛け流し温泉のようですね。

しか~も、午後4時以降は入浴料が安くなる!というのもいいな~。


が、温泉も、どこから湧き出てくるのか、ほんとーに不思議ですねー。

那須湯本界隈のように、活火山があるから、というばかりではないんですね。

全くもって、奥が深い。。。 

これからも更に、精進をして奥を深めてゆきたいと思った、初秋の一日でした!



芦野の町にはこの他、ストーン・プラザ・ミュージアムや、陣屋跡、歴史探訪館などがあります。徒歩で充分まわれますので、秋の散策にいかがでしょー?





芦野温泉旅館

住所:栃木県那須郡那須町芦野1461
電話 0287-74-0211





2013年9月9日月曜日

北温泉/北温泉旅館part2 -その2- 河原の湯

今日は、気持ちの良い秋晴れの那須です。

こういう晴れた日には、那須連峰はおろか、八溝山のほうまで一望できるんです。
(八溝山は、福島、茨城、栃木にまたがる山です)

板室方面の山並みはもちろん!のこと。

さて、先週お伝えした霧の中の北温泉。今日は、河原の湯をご紹介いたします。

女性用の河原の湯


なかなか雰囲気があって、川の流れる音が聞こえていて、かなりリラックスできるお風呂です!

小さな滝が霧の向こうに見えます

お湯もゆっくり、なが~く入れる位のお湯加減です。

かなり、い~いかんじ

この日は、霧がかかっていたせいか、とても落ち着いた雰囲気でした。
お湯の量も豊富で、やっぱり赤茶色のお湯。何時間も ぼ~ っとしていたい感じです。(してたかったな~・・・(TωT)ウルウル

駒止の滝の展望台も、かなり奥まったところにありますし、そこからまた徒歩で下に降りていくので、かなり、秘湯 ですね。

北温泉旅館さんのこれらの温泉は、すべてそれぞれ離れているので、一度服を着ないと渡り歩けません。宿泊して楽しむのも、いいですね~。

因みに、日帰りですといつでも700円です。



この、トトロが出てきそうな山の中の北温泉旅館さんは、振り向けば、霧の中に紛れてすでに見えなくなっていました。↓

昼間だけど、幻想的~ ♡


”タイムスリップ” なんて言葉が似合う北温泉旅館さんでした~。



北温泉旅館

住所:栃木県那須郡那須町湯本151
Tel; 0287-76-2008

HP: http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm



View Larger Map




2013年9月4日水曜日

北温泉/北温泉旅館part2 -その1- 芽の湯

雨模様の那須です。
山の上のほうは雲がかかっているせいか、霧に覆われていました。

今日は、北温泉に行ってきました~♪
念願の、北温泉。

「テルマエ・ロマエ2」も2014年公開だそうですね。

さて、今日は大変残念ながら、所謂「良い景色」には恵まれませんでしたが、それなりに、風情のある写真が取れました。(#^.^#)


滝の音はすれど。。。駒止の滝~♪

このような天気のため、やはり今日も、温泉は貸切状態!

北温泉には、この駒止の滝の眺望代から行きます。車はここの駐車場に止めて。。。



こういう緑に囲まれた道を下っていきます。↑
帰りは登りだな~、なんて思いながら。。。

そうすると、あ、見えてきました!(多分、思うに、霧がなければ、もう少し前から見えているのだと思います。。。)

北温泉の、あの、プールのような・・・

この、「泳ぎ湯」は、やはり水着を着て入ったほうが良い、と思いました~ ♡ (但し、個人の自由です)

そして、北温泉旅館が見えます。


江戸時代、明治時代、昭和の建物が混じっています。

さすがに室内の漆喰も古いです!

古い木のぬくもりですね~

そして、まずは天狗の湯へ!(見に行っただけ。。。混浴なので。(^^ゞ)

天狗の湯は北温泉Part1でも紹介されていましたね。←見てね。

なので、ここでは割愛して、いざ、芽の湯へ!



観音様だよ~ん ♡

芽の湯は3階。明治の建物の上にあります。

まずは、お湯の量に感激♪ 窓からの眺めは、本日は霧の為視界が遮られていますが、充分高原の雰囲気を味わえます!


天狗の湯と同様、お湯が湯船からあふれてます。
向かって右側はとても熱い。でも、左側のお湯はちょうど良い湯加減でした。


北温泉のお湯は、無色透明ですが、鉄分が多いんでしょうか、湯船が赤茶けて見えます。

芽の湯は目にもいいんだそうですよ~。毎日コンピューターに向かってお仕事してるので、たいへん効果があるのではないか! と、密かに思ってます。

北温泉にはこの他に河原の湯、相の湯があります。

芽の湯に入った後、河原の湯へ! (女性用だよん。これがまたいいのだ。男性用と違って。。。) つづく。。。



[追伸] 北温泉さんには、オブジェや古い道具類もたくさんあります。見ているだけで、楽しい!

そして、北温泉さんのHPには、今昔物語もあります。古くから語り継がれている不思議なお話。

好きだな~、こういうの。。。 ---> http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm



北温泉

住所:栃木県那須郡那須町湯本151
Tel; 0287-76-2008

HP: http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm



View Larger Map







2013年8月29日木曜日

那須高原 ホテルビューパレス の湯

那須高原には、秋が日に日に近づいているようです。



那須は、まさにこのイラストのような景色です。

ススキの穂が日に日に増えているようなんです!


夏休みからひと段落して、ちょっと静かな那須です。 紅葉の季節までは、もうちょっと。

さて、今日は、ホテルビューパレスさんの日帰り温泉に行ってきました。

ビューパレスさんのお湯は、鹿の湯です。


散策路から見た、ホテルビューパレス

ホテルビューパレスの立寄り湯の時間帯は、午前11時~午後3時。

そして今の時期、レストラン、ラ・パレスでランチをとると、入浴料が1000円から、500円にしてくれます! (な・・・なんか、お得~♪)

このページをちぇーっく! ↓  http://www.viewhotels.co.jp/nasu/restaurant/hotelviewpalace_laterrasse.html


そして、今日はランチの後に入浴をしてきました。貸切状態でした! 

内風呂は源泉ではありませんが、露天風呂は鹿の湯源泉掛け流し。


湯口には、硫黄が。。。

高原の風は、さわやかでちょうどいい感じです。夏の日差しを眺めながらのお湯もいいものですな~。。。(ほっ♡)


夏の高原を眺めながら。。。

内湯 アメニティも充実してます



このように、温泉が豊富な那須湯本ですが、硫黄泉、というのは、けっこう曲者です。

平地での建物や、電化製品は長く持ちますが、ここ、湯本ではそうもいきません。かなり、維持費がかかります。

水道のカランも腐食されやすいのです。

いいお湯に浸かりながら、自然の恵みを満喫するのもいいのですが、やはり露天ですと自然の中にあるので、当然のことながら、虫などもいます。

自然と共存っていうことは、そういうことなのです。

高原には、都会では見られないオニヤンマやギンヤンマがいます。とても大きいのですぐにわかります。(10センチ近くあるモノもいます)

朝早くですと、子ザルが小道でたむろしているのが見れたり(但し、徒歩の場合は要注意。親ざるも近くにいますから)、リスが木々を走り回ったりするのを見れたりもします。




ビューパレスのチャペルからの眺め。散策路になってマス


そんな、自然がいっぱいの那須高原。都会のように便利な事ばかりではありませんが、ゆっくりと時間を過ごすには、とても良いところです。


バスの便が悪いとか、渋滞する、とか、虫が多いとか、その他諸々いろいろありますけど、不便な所ばかり見ていかれるより、せっかく来てもらえたのならば、こういった「良いところ」をたくさん見つけて帰ってもらいたいものです。




因みに、ラ・パレスにてのランチはこんなんでした~♪ ↓

日替わりパスタ ジェラート付 






那須高原 ホテルビューパレス

住所:〒325-0395 栃木県那須郡那須町湯本212
Tel. (0287)76-1111 Fax. (0287)76-2545

2013年8月21日水曜日

民芸店 みちのくさん、周辺散策マップ

旧盆も終わり、すこ~し涼しくなった那須高原です。

8月18日のおんせん朝市も、前の週より涼しくなりました。

すこ~しづつ、秋が近づいているようです。

曼珠沙華もちらほら咲き始めました。

赤い花が鮮やか!


前回で、藤乃屋さんの龍神様(正確には、藤乃稲荷大明神)を紹介いたしましたが、龍神様の説明がある民芸店「みちのく」さんのパンフレットをご紹介します。

史跡案内


みちのくさんの散策マップ

こちらによると、龍神様は、「昭和20年の大火の際、龍神の宿るとされた大木の前で火が止まったことに感謝し、個人により建てられた」

そしてその次の『でき穴』というのが面白いです。
「その昔、上方は殺傷石まで、下方は喰初寺(くいぞめでら)まで続く洞窟があった」

とあります。

喰初寺境内 ホテル山楽さんの石碑の向かい側にあります

地元の人が話をしていた、龍神様の洞窟のような気もしますね~・・・・(あくまでも憶測~♪)

実は、那須湯本は昭和20年までは、温泉神社へ向かう道路の両脇に建てられていた旅館等も消失してしまったのです。

その面影は、石垣として今でも残っています。

みちのくさんの、散策マップは下記サイトからもダウンロードができま~す。

是非!

みちのく民芸店 URL: http://www.michinokumingei.com/



みちのくさんは、民芸品ならず、古伊万里や北大路魯山人、益子焼の濱田 庄司氏の器なども展示されています。コレクターだったのですね~。

車では通りすぎてしまうようなところも多々ありますので、是非、徒歩で散策をしてください。


ま、でも暗くなってからの一人歩きは、充分ご注意の程を。。。。



(虻とか、蛇とか、その他諸々のモノが~~~っ! いるかもしれないので。


みちのく民芸店(本店)

那須町湯本130-1
☎0287-76-2337






みちのく諸国郷土民芸館


那須町湯本481-4
☎0287-76-3366






2013年8月12日月曜日

龍神様と団扇

・・・と、怪しいタイトルですが、今年の夏祭り団扇の絵でした~!

                 
             ↓ ↓ ↓         ↓ ↓ ↓


那須のイラストレーター 米倉万美さんのイラストです


この場所は、以前このブログでも紹介しましたが、今年の那須フィルム・フェスティバルはこの龍神様で行われます。

この龍神様の隣にはお稲荷様があって、商売繁盛の神様もいます。

近くに住んでいる方のお話によると、昔は洞窟があって、そこに龍神様を祭っていたとのこと。

今はその洞窟はふさがれてしまって、龍神様は悲しんでいるのだとか。。。


また、このお稲荷様で写真を撮ると、お狐様の姿がいくつも見えるのだそうです!!!


那須湯本は九尾の狐伝説の地でもあるので、お狐様とはご縁があるのですね~ (#^.^#)


お稲荷様 う・・映ってません!(何が?)

龍神様の横の舞台

さて、今年の夏祭りも盛り上がりましたよ~!! (当然)


花火もきれいでした~。

恒例のナイアガラ花火

そして、ライブもよかったで~す!

Sundrumさんです!

普段は、暗くなると人通りがぱったり、途絶える那須湯本もこの日は夜遅くまで、煌々と明かりが灯っていて、賑やかでした。

今年、夏祭りに来れなかった方々も、来年は是非!

今週は旧盆週間になります。ご先祖様を尊んで、よい夏休みを~~~ 


マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ








2013年8月6日火曜日

ホテル グリーンパール那須 の湯

8月に入っても、天気が落ち着かない那須高原です。

でも、霧がかかっているところや、緑が洗われてきれいなのは、高原らしいところです。

特に地元では那須街道と呼ばれる県道17号沿いの各交差点(広谷地(ひろやち)、一軒茶屋)が、それぞれ境界線の様であり、天気の境目、とも言われています。
広谷地から下のほうでは晴れていても、広谷地より上では雨が降っている(或いはその逆)とか、一軒茶屋では晴れていても、那須湯本の温泉街では雨が降っている、などなど。

黒磯や那須塩原の駅から那須岳を見て、山に雲にかかっていたら、一軒茶屋あたりは、霧か雨が降っていますので、お気をつけて。。。


今日は雨模様の那須

本日は、ホテルグリーンパール那須の日帰り温泉をご紹介いたします。

”グリーンパール”という名の通り、白濁にほんのり緑がかったお湯に見えます。硫黄泉ですが、硫化水素泉です。
硫黄臭はそれほど強くはありません。

こちらのお湯は、奥の沢源泉となるそうで、峠の茶屋の後方より引いているそうです。




内湯が源泉掛け流し♪

そして、露天風呂からは那須高原の木々が見渡せます。


高原の山の一角にある、グリーンパール那須 エントランス

那須は、ここのところかなり~の雨が降っていますが、冠水もなく無事です! 今週後半からは、夏日になるようですが。。。


庭園側から見た グリーンパール那須


グリーンパール 内湯

グリーンパール 露天風呂


暑~い夏に(那須はまだまだ涼しいですが) 温泉に入って、夜の涼しい空気に触れる。

贅沢ですな~!!




ホテルグリーンパール

住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本213 
TEL 0287-76-2523 FAX 0287-76-1339

HP: http://www.greenpearl-nasu.jp/index.html


大きな地図で見る






さて、那須温泉では、8月9日、10日の2日間、那須ファミリー盆踊り大会を開催いたします!

そして、プロモーション推進室では、「那須温泉なつまつり」を10日に同時開催いたします。

夜店はもちろんのこと、ゆかた美人コンテストを今年も開催!


浴衣姿に自信のある女性 男性! あつまれ~!! 

(プロモーション推進室では、性別にこだわりませんっ。。。。ので、女装OKの方、お待ちしておりま~す<(_ _)>)



エントリー、絶賛受付中~♪

レンタル浴衣も先着20名様、受付中~(女性(もしくはそれに準ずるもの)のみ) (^_^)/

プロモーション推進室:℡:0287-76-3007